新着情報

【ご案内】日ASEAN50周年記念環境ウィークの開催

2023.07.28 新着情報

≪開催案内≫日ASEAN50周年記念環境ウィーク

この度、日本とASEANの友好協力50周年の節目を踏まえ、日本国環境省及びラオス天然資源環境省、ASEAN事務局が共催し、「日ASEAN50周年記念環境ウィーク」を8月22日(火)~24日(木)に、ラオス・ナショナル・コンベンション・センター(及びオンライン)にて開催いたします。

本イベントは、今般ラオスで開催される日ASEAN環境大臣会合と合わせて、ASEAN地域の環境改善及び持続可能な発展に貢献する環境インフラ技術の導入・普及を目的とし、日本の知見・経験や環境技術を紹介する環境インフラ技術セミナー/企業展示/ビジネスマッチング等を実施します。

詳細やプログラムにつきましては、下記イベントのWebサイトをご確認ください。
環境省報道発表:https://www.env.go.jp/press/press_01888.html
日ASEAN50周年環境ウィークWebサイト:https://www.jprsi.go.jp/en

日時:8月22日(火)~24日(木)の3日間
場所:ラオス・ナショナル・コンベンション・センター(現地/オンラインのハイブリッド開催)

本イベントは、同時期・同会場内にてASEAN環境閣僚級会合が開催されるため、ラオス現地政府・企業関係者だけでなく、ASEAN各国政府関係者(環境関連)の参加も見込まれています。
参加方法は、個人参加となる「一般参加」と、自社技術の紹介を行う「出展参加」の2種類がございます(いずれも事前登録制)。詳細は、それぞれ以下「申込方法詳細」をご確認ください。

==申込方法詳細==
【一般参加】
オンライン参加・現地参加どちらの場合も、必ず事前に下記の参加者登録受付サイトよりお申込ください。参加登録が完了するとメールが配信されます。
登録完了メールが届かない場合は、事務局(asean-ew-sec@oecc.or.jp)までお問合せくださいませ。
■参加登録受付サイト:https://www.jprsi.go.jp/en
※サイト内の「Registration」ボタンより御登録ください。(一般参加申込に期限はありません)

【出展参加】
現地会場及びオンライン会場において、ラオスをはじめとするASEANでの環境ビジネスに関心を有する企業・団体等による展示会・ビジネスマッチングを行います。また、現地出展企業限定で希望者には、企業PRセッション(技術紹介)の場を設けます。
出展について、詳しくは別紙の「出展募集要項」御確認いただき、お申し込みください。
※出展する企業・団体等は、環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPRSI)の会員であることが要件になります。未加入の場合はJPRSIへの御登録をお願いします(JPRSIは環境省が所管する官民連携プラットフォームです)。

◇現地出展申込期限:2023年7月28日
◇オンライン出展申込期限:2023年7月31日

皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げます。

<問い合わせ先>
日ASEAN50周年記念環境ウィーク事務局(海外環境協力センター内)
asean-ew-sec@oecc.or.jp
※ 不明点などございましたら上記アドレスまでメールにてご連絡ください。

asean-japan-environment-week-1

asean-japan-environment-week-2

asean-japan-environment-week-3 

セブ日本人商工会議所

日本語 : cebu.jp@jccici.com
English : cebu.en@jccici.com